で、繋がっていませんw
LAN2がONU側 LAN1がLAN側。
ipv6 prefix 1 ra-prefix@lan2::/64
ipv6 lan1 address ra-prefix@lan2::1/64
ipv6 lan1 rtadv send 1
うにゃ?謎だ。NTT東は別に何も入らなくても良かったような・・・
Bフレ新家族プランでいいような。
ぐぐっても全然情報が・・・orz
IPv6ブリッジしてくれれば良いんだけどな。
for the sophisticated people
で、繋がっていませんw
LAN2がONU側 LAN1がLAN側。
ipv6 prefix 1 ra-prefix@lan2::/64
ipv6 lan1 address ra-prefix@lan2::1/64
ipv6 lan1 rtadv send 1
うにゃ?謎だ。NTT東は別に何も入らなくても良かったような・・・
Bフレ新家族プランでいいような。
ぐぐっても全然情報が・・・orz
IPv6ブリッジしてくれれば良いんだけどな。
NTTぷらら、「ひかりTV」が会員50万契約突破
http://
え?申し込んだんですがまだSTBが届きませんw
で、ネットワークはIPv6が見えないとだめなんかな。
2Fの自室まで
RTX1000でPPPoEして
LinksysのWRT54GにDD-WRTな無線AP
2FのPlanex無線AP機でメディアコンバートして使用中。
どーなんだろ。まぁ届けば解るさ。
当然ながら全てとは言わないけど。
年度末だし、予算の余りが支払いだったのね。
NPO と 役所関係 は最初にしっかり
金額確定しておかないとなし崩しにされるなぁ。
当初見込み額の半額って。まじかよ。
もう手付けているのに。
まぁ、自分もとあるNPOに入っているから
人に嫌な目に遭わせたくないなぁ?と思った。
仕事しないもんねーっと午後から探検に。
詳細は
http://
十勝三股からの帰り、かなりの勢いで雪が降ってきて、
ところによっては5cmほどの積雪。
サイドブレーキであそびました?
いや?綺麗にキマるのでたのしい!たのしい!
どかっと踏んでステアリングでケツふりもいいですね。
士幌の国道沿いのラーメン屋「三日月屋」のしおラーメンうまかった。
QあWせDRFTGYふじこLP;「
ねれない
先日某所でぱったり出会った女性と「ぐりとぐら」についてアツく語った。
「あのホットケーキはたまらん」
「すげ?はらへった」
「巨大ホットケーキに憧れた」
この絵本がきっかけでおいらの厨房デビューはホットケーキだったわけです。
で、このサイトを紹介 http://
したかったなぁ?と(まだ紹介していません)
HUGEなネタはまえに音更に住んでいたときは毎週末「祭り」と言われる集まりがあってよくやっていましたね。巨大シュウマイとか(もはや饅頭。いやほんらい饅頭)
吾妻ひでお絵日記が面白い
http://
IKaのマホ釣りNo.1が面白い
http://
MTなお仕事は謎の領域に突入。
アーカイブマッピングでカテゴリーの最新一件目の記事だけを表示ってMTだとめちゃめちゃ楽なのねでとっても感動。
<MTEntries lastn=”1″ category=”ほげほげ”>
それにカテゴリー名で指定できるしそのうえ日本語カテゴリー名で指定できるなんてほんとMTってラク。と思った。
WPだと
<?php if(have_posts()) : query_posts(‘showposts=1&cat=カテゴリーID(数字)’); ?>
なんて書かなきゃならない。
仕事でMTの移転&cron設定作業終了。
DBが打ち合わせと異なりSQLiteであったが、
ファイルの移動、mt-config.cgiを消してDBを初期化し、
DBを復元してから全ての再構築を行い問題なしを確認。
cronにシェルスクリプトを喰わせて、
毎時0分に日時指定の投稿記事を公開するようにした。
非正規な記述だとか文句言ってくるのでエラー出力を/dev/nullへ(笑
一度投稿したモノを下書きにするとスタティックのファイル消えるのね。
投稿前の状態にはしてくれないんだ・・・これはおどろき。
もちろん再構築で元の状態には戻るけど。
MTで便利なこととWPで便利なこと両方知っているといいかも。
オクで落としたパイオニアのDVDプレイヤー。
DVD側のレーザーが完全に逝っている。f””k!
DV-525という10年前の物。そりゃ逝っていてもおかしくない。
ケンコーのPL(W)フィルタ買った。2枚で9,000円。
62mmともうひとつ何mmだっけ。思わぬ散財。でもまぁ使うだろう。
ストロボSB-26が1.2万であったけど、コテコテだったので見送り。
そーいえば私も持っているNikon20mm/f2.8が2.3万円で出ていた。
フード付き。
これは良いレンズ。
デトロイトメタルシティ(映画)をようやく見た。
加藤ローサはかわいい。
さて、あしたはどうするかな。
それよりまず寝なければ。