OverDrive

今日ようやく4日ぶりに平熱になりました。
オーバードライブ期間はなかなかキツいものでした。
とはいえあと2日は外出禁止なのです。
このままじゃ歩く生物兵器ですからね。
「漢は黙ってリレンザ吸入」ですよ。

とはいえやりたい仕事があってMacBookからいろいろいじっていました。
あまりつかって居なかったMacBookのスピーカーから音楽を流しているのですが、これが意外といい音。というか良くなってきている。エージング効果?

サーバーのphp.iniのmb_stringまわりとセッションを保存するディレクトリの設定。メモリー割り当てをいじって新作2サイトのパフォーマンスを調整しました。

黙って寝ていろよと聞こえてきそうですね。
黙るのはリレンザ吸うときだけですよ。
息で飛んじゃうともったいないからね。

で、いまはG5-2GhzDualCoreの”Q”上に余っていたWindows2Kをインストール中。p2p地震速報受信専用VMにする予定。

家の納戸にサーバーを設置する計画も進行中。
もうUPSは設置済。
G4Cube(G4-450Mhz/MEM1.5GB/HDD160GB)が寝ているので、
ストレージ鯖を作っておこうかと。P-ATAの300GBが余っているので。
問題は54Mbps無線でしか接続手段がないので802.11nにしたいところ。

温泉に行けないのはつらいです。

よくあることさ

■国道にシカ!軽トラックに衝突、炎上させて姿消す…滋賀
(読売新聞 – 02月02日 15:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=738405&media_id=20

三国峠ではよくあることですね。
昨年南国出身の某氏と三股山荘に行ってその帰りに飛び出してきた鹿を車からじっくり鑑賞しました。もう慣れているので・・・

鹿は尻が重いので尻からフロントを割って入ってくるそうです。
そして死ぬときに糞を出すとか。
くさくてたまらんと車屋さんが仰ってました。

高熱

昨日より高熱がでています。

Maxで39.4度。
今は38.8度です。
とってもハイです。ふわふわ?ってしています。

インフルと扁桃腺の両方が疑われます。

さて、9時から病院行ってきます。

最近のお仕事

http://www.flowmotion.que.jp/

よくおせわになっているフローモーションさんの
Webリニューアルをやらせて頂きました。

元々存在しているサイトのデザインを変えずに、
WordPressでカテゴリーの仕組みを使い、更新を容易にしています。
Cafeのコーナーは携帯からメールで投稿が出来る仕組みです。

これからが楽しみなサイトです。

【技】新マニュアル作成

WordPress2.7で管理インターフェースが大きく変わったので
新マニュアルを作成。
午後から一気に画面キャプチャと説明文を書き込み。

ログイン
新規投稿
画像アップロード、挿入
投稿編集

を作成。
VerUPの度にしんどいですけど、
今回の2.7はかなり良いUIなのでやるきになりましたね?

一月は行く



昨日。
店のBフレ回線撤去&大家のBフレ設置。
泣く泣くバッファロの高出力無線ルーターを譲渡。
中身をtomatoに書き換えた良い奴。

メタルラックをバラして家に持ち帰る。
なかなかデカイ。

夜、氷祭りに行こうとおもったけど眠くて断念。寝ていた。
準備は5日も連続で行ったのにw
人混みは嫌だし。

で、今日は1月最終日ですね。
健康保険の振り込み用紙がきましたよ。
こういうのだけは正確だなw

うっさんが気になるので見に行こうかな。
うっさんが気になる人をあつめて「うっさんOFF」かな。

昨日とか




あまりの腰痛のひどさに糠平方面へ。
まず、十勝三股へ。
どんより。

三股山荘にて沖縄旅行の話を聞き、
そこで「いい旅11」を発見する。

鹿の谷は本日休業orz

夜、アイスキャンドル完成を手伝う。
四隅を担当しました。

PCヲタ系Musicvideo

“Computer Friends” [Stack the Memory]
by Sniper Twins feat. Rob Collier

かっこいい。