読み書き覚えるのにどれぐらいかかったのだろう?
というのはさておき、CSSが大体読めるし、書けるようになってきましたね。
いよいよデザイナーとのコラボ仕事が出来るなと。
やはり高付加価値であることが重要と思います。
我々にとってもそしてなによりもお客様のために。
それにFlashを再度勉強かな。
W3C準拠は意識しないと無理。
非準拠なタグが好きなんです。
脳内がHTML3.2なので勝手に手がW3C的にはアレなタグを打ってしまう。
for the sophisticated people
読み書き覚えるのにどれぐらいかかったのだろう?
というのはさておき、CSSが大体読めるし、書けるようになってきましたね。
いよいよデザイナーとのコラボ仕事が出来るなと。
やはり高付加価値であることが重要と思います。
我々にとってもそしてなによりもお客様のために。
それにFlashを再度勉強かな。
W3C準拠は意識しないと無理。
非準拠なタグが好きなんです。
脳内がHTML3.2なので勝手に手がW3C的にはアレなタグを打ってしまう。