plalaのVoIP設定を知る方法。

NTT機器を使うと超簡単にIP電話環境が手に入るplalaで
あえてICOM製のVoIPアダプターや、
yamahaのRTV700とかVoIP積んでいるRTを使いたい人向けです。

下に書いてあることが面倒なら悪いことは言いません。
自動設定対応機種を買いましょう。

MacOSX10.6 Firefox3.5でアクセスして確認しています。
InternetExplorerで出来るのかは分かりません。

まずplalaのマイページにログインします。

ページ下部の「オプション」から「ぷららフォン for フレッツ(サービスセンタ)」を選択。

下記画面になっていなければ登録申請をして番号を取得してください。
有効になるまで最大で30分ぐらい掛かるようです。

番号が取得できているのならばページ中程の「IP電話対応機器設定」に進みます。

で、番号を選び、VoIPアダプターを選択してOK

IPアドレスを聞いてくる画面がありますが、そのままOK
この画面になったら、いきなり ipphone〜 に飛ばされるかもしれませんが
読み込み中止を押すなり、戻るなりしてこのページに留まってソースを読んでください。

<input type=”hidden” name=”sipsv_port” value=”SIPサーバーポート番号”>
<input type=”hidden” name=”regsv_addr” value=”REGサーバーアドレス”>
<input type=”hidden” name=”regsv_port” value=”REGサーバーポート”>
<input type=”hidden” name=”sip_domain” value=”SIPドメイン”>

<input type=”hidden” name=”username” value=”ユーザー名”>
<input type=”hidden” name=”password” value=”パスワード”>
<input type=”hidden” name=”ip_tel_num” value=”IP電話番号”>
<input type=”hidden” name=”area_code” value=”市外局番”>
<input type=”hidden” name=”url_update” value=”機器アップデート確認用URL”>

上記ソースから必要なことが総て分かりますね。

カテゴリー: ネットワーク パーマリンク 拍手する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です