自信がありません。
でも精一杯やりました。
先ほど揺れました。地震はあるようです。
先ほどとても条件の厳しい仕事をやり終えました。
そして先方に送稿しました。
明日審判の時です。そして直しがあれば13日に処理します。
確実に直しはあることでしょう。
あまりに酷い駄目出しがなければいいけど・・・
for the sophisticated people
自信がありません。
でも精一杯やりました。
先ほど揺れました。地震はあるようです。
先ほどとても条件の厳しい仕事をやり終えました。
そして先方に送稿しました。
明日審判の時です。そして直しがあれば13日に処理します。
確実に直しはあることでしょう。
あまりに酷い駄目出しがなければいいけど・・・
ウエブアプリの開発を行っていたところミスでSQLの中身を飛ばしてしまったので、バックアップを読み込ませたところ、
ERROR: 無効な句読点文字です @ 301
バックアップの意味なし。
2005年からの日記や備忘録が全て飛んで行きました。
いろんな所からリンクして貰っているのに。
今朝、別件の仕事でお付き合いのある会社にお伺いし、
社長から「前の職場に戻れないの?」と聞かれた。
正直ドキッとした。
過去に収益が無く、金策に走ったときも、
仕事が取れなかったときにも、何度か思った。
いずれはあいさつ行っておかないとなぁ・・・と思ってはいたけれど、引き留めてくれたのに振り払って出てきた職場だからどの面下げて行けばいいか解らず、退職以来行っていませんでした。
ふと「みんなどうしているかな?」
考えるとなんだか行きたくなってきた。
学生からそのまま会社へそして9年間。このまま居るならばいつまでも居られるけど、このままで良いのか俺。と思って会社を出てみた。
久々に向かってみると不思議と足取りが軽い。
近くの業務用食材の店にあった安売りのジュースを1ダースほど買って、
慣れた駐車場に車を止め、慣れた戸を開けて入ってみる。
「なにもかもなつかしい」
ヤマトの沖田艦長ではないがそんな気分だ。
さっそく「元気にしていたか」「痩せたな?」「おお!ひさしぶり」と言われる。皆笑顔だ。下版日で忙しいさなかなのに。
そして自分が受け持っていた制作部門に。
まだ自分の席があることに驚き。そして書類も辞めたときのまま。
時間が止まっているようだった。
九ヶ月、それだけ自分にとって辞めてからの期間は濃いものだった。
沢山の人と出会い、共に楽しみ、これからもお付き合いしたい人が増えた。
なので多くの時間を経過したように思う。
それでも変わらない職場に感動すら覚えた。
何点か技術的な問題が発生していたので後日またお話しに行くことに。
先の社長にも、マイミクの皆さんにも感謝です。
私のような会社辞めて商売興すわけでもなくのんべんくらりとパソコン屋のまねごとをしてみたと思ったら一瞬だけサラリーマンになるようなそんなデタラメな奴を心配してくれる人が俺には居るんだなぁ。
俺って幸せだなあと思いました。
・Windows2000Server+
DS Magic(ブラザー製ソフトウエアRIP)再インストール
・某独立行政法人Webページ作成(8p,英語)
・某独立行政法人Webページ作成(92p)
・某大学ホームページデザイン案、サイトマップ作成
問題として忙しすぎて誰も対応できないで居るというところでした。
だからズルズル古いままで動いている。
でもスタッフは勤勉だからそれでもしっかり仕事しちゃう。
他のスタッフの皆さん、社長、みんな親切だったけど、
ごめんなさい。俺には無理です。
この3日間でやってきました。
自分で言うのも何ですが、やった仕事量としては異常なぐらいだと思います。
そういうこともあってか、後腐れ無く、終わってきました。
これから何をやるかは考えていません。
やるべき事、求められている事を改めて考え直します。
白髪が・・・orz
いろいろと納得できないことが発生したので、
帰宅後、落ち着いてビッグボスに電話。
明日話し合いを持つことに。
仕事に使う機材は会社が用意するモノでしょ?
隣の席の人が自分のmac遅くてたまらんので
ヤフオクで買ったの持ってくるとか言っているんですよ。
置く場所の議論になっているし、
私物を職場に持ってくること自体、だれも異議無しかよ。
まぁ、明日結論出ます。
良い結果なら良いんですがね。
嫌な時間に起きてしまった。
どうしても苛つくので愚痴ります。
いまだにOS9
しかもG4-400が現役。
QX4.0にOCF環境。
制作機の最速でもQS733。
RIPが対応していないとはいえ
MDDぐらいには入れ替えられなかったのか・・・
いまだにプリンターフォントの話をしているし。
時代はダイナミックダウンロードですよ?。
付け焼き刃的なWindows機導入。
ほぼPDF作成サーバーと化している。
OSX入れればデフォでPDFになるのに。
仕事はQXデータからhtml作成が来たが、WIndows機しかないので自分のMacBookで参戦。間違いなく職場最速Mac。
ああ、胃が痛い。
ぬあ?起きれた。
起動成功。
しかし寒い。
今の気温-16.7度。最低気温が-16.8度なので今もまだ最低。
予想最高気温は-3度だそうな。
車暖機しないとなぁ。
http://
良いソフトがありますね。
CF-IDE変換買ってこよーっと
帯広にあるメイドカフェ「オビヒロメイドカフェプロジェクト」
今日はニコ動オフが行われました。
なにかニコ動にうpしてみようということで、代表の萩野さんが頑張りました。私がフライデーナイトファンタジーをリクエスト。撮影もお手伝いしました。最初に「いきます」とちょっと声が入っちゃいました。