カテゴリー: 未分類
paypal使ってみた。
Macのパーツが必要になりiFixitにorderしたが、
クレジットカードがなぜか認識できない。
支払い方法にPaypalがあったので利用登録してみた。
実に簡単。
よく見るDonateのアイコンはどう発行するのだろう・・・
ShippingがDec03とか書いてあったが、
先ほどShippedメールが届いた。早いなぁ。
この5年間で見る、首都圏で住みたい街
この5年間で見る、首都圏で住みたい街
http://
広尾や青山や目黒がある。
道東は人気だな。
写真は
池田町「青山」
広尾町「目黒」
「広尾」町
道東って言うか、十勝凄い(水爆
これ確かに大変
加護亜依が難病のメニエール病であることを告白
http://
これ確かにしんどい。
実は私もメニエール病と診断されています。
ふらふらしてまともに思考できず、最悪な気分になります。
甘いのか甘くないのかよくわからないような飲み薬とか出ました。
思い返せば前職で高ストレス時になっていましたね。
旭川など
土曜。昼すぎに山部第一小学校に到着。
この春に廃校になった学校。校舎は教員住宅も併せて競争入札にだされ、
美瑛万華鏡館 華曼陀羅の三井さんが落札された。
その校舎の写真撮影に。
昨日はじめてお会いして昨日の今日でいきなりお邪魔。
撮影していると中から三井さんが、内部も撮影させてくれた。
昼飯にまさ屋さんに。
うまうまー
上富良野の町から十勝岳温泉へ。
それも頂上の凌雲閣へ。
つるつるの真冬。雪もたっぷり。
14%の傾斜をFF車で強引にあがった。
すばらしい鉄鉱泉。
旭川入り。あいかわらずわかりずらい町だ。
なぜかFM-VICSがとれず、でも渋滞にはひっかからず移動できた。
日曜。
西武デパートの無印良品へ。
こういう物が結構好きだ。しかし物によっては割高。
無印自体がブランドだ。正しい。
帰り、新得のBeWildに寄ってコーヒー。
あいかわらず面白いご夫妻だ。
腹が痛いほど笑わせて貰った。
清水と芽室の境当たりから濃霧の中を進行。
なんだかんだで430km走行で帰宅。
【業務連絡】あすより旭川
あす旭川に客先に寄りつつ向かいます。
一泊して帰帯の予定です。
ご連絡は携帯までお願いします。
古いオーディオの話。
今日、マイミク"マサ69"さんのお店"BON"にて
パソコンの修理をご依頼頂いたお客様と濃いお話ししていました。
いや、正確には息子さん。
小学生・・何度「何歳ですか?」と聞いた事やら・・・
技術的な話はエアバリコンからVVVFまで
オーディオはコンパクトカセットが好きとのこと。
クローズドループ・デュアルキャプスタン機構が
彼的にはフラッグシップだろう。玄人だ。
アカイGXヘッドのことも知っている。
古いマランツのデザインがカッコイイ!そうだ。
本当に良い趣味だ。
7時から2時間程ノンストップで話し続けた。
私が同じ歳の時これだけの知識はなかった。
インターネットの恩恵だろうか。本当に羨ましい。
【技】サーバー入荷。
誤植天国
最近特に目に付く誤植。
・インフルエンザの予防「摂取」(接種)
・となます(となります)
公に出す前に一度見直そうよぉ?
Appleのサイトの誤植も凄い。
G5が出たときめちゃくちゃで指摘メールに20項目ほど書いて送った。
一部をあげると・・・
技術仕様の
DVI-GVAアダプタ付属 → DVI-VGAアダプタ付属
技術仕様の下の
AirMAc Extremeテクノロジ → AirMac Extremeテクノロジ
http://
図と説明が一致していません
2の説明がシステムコントローラになっていますが、
図の上ではグラフィックスカードです。
CPUの下にあるチップの絵が2となるべきかと思います。
3はメモリーです
4はPCI-Exp.です
以下全てずれております。
こんな内容のメールを送った。
ホント校正しようぜ。たのむから。