ミクスィーだかセクスィーだかいうとこから
招待状が届きまくっていますよ。
だれかNetskyに感染したパソコンのアウトルックから
私の携帯にメール送ってませんかね?
15分で19通って。メールボムですか。
メールフィルタをかけるための初期パスワードを忘れてしまった。
特番157に電話せねば・・・
for the sophisticated people
ミクスィーだかセクスィーだかいうとこから
招待状が届きまくっていますよ。
だれかNetskyに感染したパソコンのアウトルックから
私の携帯にメール送ってませんかね?
15分で19通って。メールボムですか。
メールフィルタをかけるための初期パスワードを忘れてしまった。
特番157に電話せねば・・・
周辺状況が変わり始めたので事務所探し再開。
事務所というか、ほとんど物置なんです。
だから便所(できれば水洗)がついていれば良いし。
で、賃料は2万で探しておりますw
+1万が限度かな?物置だし。
いまの事務所正直狭すぎ。
電話を活かしたいのでBフレッツが引けるエリア限定ですな。
http://
ポリスにおロープ頂戴するようなネタじゃないですw
奥の方でアレな笑顔をしています。
我ながら怪しい奴です。
http://
この制作会社はフラッシュなどを使った「見栄えの」する企業サイトの制作では定評があるものの、本格的な電子コマースシステムの開発を行える程の開発部隊を備えているとは言えず、今回のCMS導入決定を巡っては業界内でも「ほんとうに動くものができるのか」といった疑問の声なども上がっていた。
うーん。ヨドの制作会社は知りませんが、
「負荷の計算が外れた」というよりしていなかったんでしょうね。
重いFlashやQTVR(これは軽くするのは難しい)を多用したがる会社と競っています。
重いコンテンツは誰が満足するんでしょう?
私の言っていることが解らない?
ここを読んで貰うとおそらく解ります。10%ぐらい。
同市内のMacの先輩宅に久々に御邪魔。
娘さんに2人目ができたり、
奥さんが車に轢かれたり、
UPSの電池が逝ったり。
いろいろ激動だった模様です。
午前中にメールの返信と企画書の見直し、
午後から名刺デザイン変更とサイトの変更のメールが来たので即時行う。
3時頃よりNajahにて打ち合わせ。
6時頃まで話したところ別のお客様から連絡。
場をそのままにして急行する。
理念である「お客様が富んで自らも富める」を前面に出し提案。
お客様にとってマイナスになるような投資は求めないことを再確認。
Najahにもどり豚丼を食す。やはり最高だ、うまい!
帰宅、凄い眠気に襲われ先ほどまで寝ていた。
今日中にお送りする見積もりを先ほど作成し、PDFにてお送りした。
昨日はちょっと濃すぎたなぁ。
やることたくさんで目が回り始めています。
目前のことから徐々に。
見積書の類はさっそくミスが。
やばいなぁ。
資金繰りに奔走する月末です。
こんなときこそ新しい来月の予定が活力となるのです。
難攻不落と言われた交渉をしてみたり。
あえて挑戦してみたり。
地に足の付いたところではXOOPSを使ったプロジェクトのお話をいただいているので楽しみです。
She's just a cosmic girl ♪ Oh yeah
from another galaxy?
14時頃まで士幌のお客様を訪問したあと・・・
みなさんご存じの陸別に来ています。
お客様に物品のお届けにきました。
ミルクロードを全開で飛ばしてきたので結構速かったです。
せっかく来たのだからと他のお客様に電話を入れますが、
なんともアンラッキー。出かけてらっしゃいます。
昨日講演会のあとにPCサポートの問い合わせ。
料金を説明すると出張料がお気に召さないのか
「持ち込みなら安くなるのか」と仰る。
持ち込みでの操作サポートは基本的に一度お伺いしたお客様に限っている。
それにウチの料金は他から見たら安すぎる。
人の生活を考えたらあり得ないことだと思うんですけどね。