日月総括


写真
11:30日高到着・・・
道の駅の露天で売っていたやまべのからあげを。
うまうま?

写真
高速に乗り沼ノ端東ICへ・・・
道南バスをみると来たんだな。と思う。

この後苫小牧にて港の市場のみなと寿司でほっき丼を食す。
甘い。うま?

仕事にかかる。資料撮影。等々。

15時頃萩野着。小学時代の同級生にあう。
竹浦の喫茶店でだべりんぐ。

写真
緑や食堂でニンニクラーメン大盛りを食す。
効く。

写真
翌朝。
スゴイ雨の音で5時頃に起きた。

写真
萩野駅

写真
宝湯。泉源のポンプ故障で営業再開は8月とのこと。

写真
日高道を爆走中

写真
二風谷ダムの近く

写真
日勝峠頂上近辺・・・
霧に突入する

日曜日の宿泊

一軒目「湯処ななかまど」
残念ながら空部屋なし。日曜の夜なのに凄いなぁ。
日本製紙で集会でも有るんだろうか。

二軒目 虎杖浜某宿。
電話するといきなり「うちは豪華な料理とかできませんよ。仕事でいらっしゃる方や長期滞在なので」・・・じゃぁ個人客は相手にされていないということですかね?と訊くと「そうですね」って。おい。なら最初から宿泊は長期以外受けていないと言えばいいだろうに。

三軒目「アヨロ温泉」
一昨年21時をちょっと過ぎてしまったところ(もちろん電話した)睨み付けられたのでもう行くか!と思っていたが一泊朝食付きでここ以上に安いところはないのだ。