荒れる原因。

とあるコミュが荒れていてとても寂しい。
好きな者の集まりで和やかだったのに、過激な書き込みが引き金になる。
それに過剰反応してしまう人が居る。

棘のある言葉には棘のある言葉が返ってくる。
ネットワークの先には人間が居る。
表情が見えないだけに過激な物言いは危険。

不毛だ。

【技】テレビ北海道受信奮戦記<DIY篇>


あいかわらずDIYにて。
DXアンテナのUHFブースター(33dB直下型)を入手。

西側の屋根に登り手で持ち上げアンテナを隣家の屋根より高く持ち上げてみた。
すると受信した。
しかもカラー、ステレオ。かなりノイズ混じりだが。
(北海道の民放は札幌などの道央を除き伝送路の都合でモノラル)

2mのポールを手に入れ試験。
地デジのスキャンまではやったが、14chでしばし止まるものの拾わず。
そのうちアンテナが滑って倒れてしまった。
幸い建物、アンテナ双方共に被害無し。

ここまで見えたらあとは工事して貰うまでか・・
40dBブースターも考えたがあまりブーストすると
C/N比低下と隣接妨害が気になる。

通販番組

総務省、通販番組ばかりを流している放送局を規制へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=549101&media_id=49

ほんと多いけどね、
でも無料放送ならしょうがないかなと。
広告料で成り立っているわけだし。

でもスカパーで有料放送にかかわらず通販番組流している局はあり得ないね。パックプランじゃなければ解約したい。

QuickLook笑える。



Mac(OSX10.5)な皆様はお試しください。
サーバーとしてみえるWindows機をQuickLookすると…右写真

いわゆる有名なBSOD(Blue Screen of Death….システムに重大なエラーが出て止まっている)の状態です。

これはやり過ぎだろApple(笑

【技】VMWareFusion2.0βでてた。




http://www.vmware.com/landing_pages/fusion2_beta.html

でてた。インストールしましたが、全然問題ない。
速いですわ。おすすめ。
Beta版用シリアルの提供も有るし、
正規ユーザーはシリアルが勝手に入るのでOK

けっこうインターフェースデザインもかわりました。
ちなみにメニューなどは英語です。