読み書き覚えるのにどれぐらいかかったのだろう?
というのはさておき、CSSが大体読めるし、書けるようになってきましたね。
いよいよデザイナーとのコラボ仕事が出来るなと。
やはり高付加価値であることが重要と思います。
我々にとってもそしてなによりもお客様のために。
それにFlashを再度勉強かな。
W3C準拠は意識しないと無理。
非準拠なタグが好きなんです。
脳内がHTML3.2なので勝手に手がW3C的にはアレなタグを打ってしまう。
for the sophisticated people
読み書き覚えるのにどれぐらいかかったのだろう?
というのはさておき、CSSが大体読めるし、書けるようになってきましたね。
いよいよデザイナーとのコラボ仕事が出来るなと。
やはり高付加価値であることが重要と思います。
我々にとってもそしてなによりもお客様のために。
それにFlashを再度勉強かな。
W3C準拠は意識しないと無理。
非準拠なタグが好きなんです。
脳内がHTML3.2なので勝手に手がW3C的にはアレなタグを打ってしまう。
ひろりんさんから頂いてきました。
http://
診断結果
天然B型
全く行動が読めません。
真剣度: ★★☆☆☆
天然度: ★★★☆☆
適当度: ★★☆☆☆
きまぐれ度: ★★☆☆☆
性 格
いつも冷静でその場の空気を察知しています。失敗はなかなかしないタイプです。やるときとやらないときの差がはっきりしています。ON/OFFのスイッチが頭の中にあるようです。悩み多き人であり、ちょっと遠回りに物事に向かう時があります。よき部下や後輩を従えることを大事に思っています。しかし他人には非常に厳しい性格をしています。また自分の考えや行動に自信を持っており、他人より自分を優先します。
仕 事
いつも冷静で結果主義を大事にして、合理性に基づいています。相手次第で自分の態度を変えます。実は小心者です。仕事をしていても頭の中は別の世界なので、やるべきことに集中できないときがあります。出世欲が強く、また集団のリーダーとなることが多いです。他人に対してはあまり情で判断せず、とにかく結果主義です。責任感が強く自分の信念があり、他人のペースには巻き込まれないように行動します。
恋 愛
常に冷静で熱くなることはあまりありません。相手につっこみをいれることのほうが多いでしょう。正直ちょっと相手に甘えてしまいます。寂しいときは相手のことが気になり、そればかり考えてしまうときがあります。黙ってついてきてくれる明るい女性に惹かれます。気が合う人は、はっきりいって稀です。相手の女性に誠意をもって接しますが、相手に合わせるのが疲れるときがあります。
太字はえぇぇぇ?と思ったこと。
お役所w 悪い意味でね。
http://
「処分に関する書類の送付について」を見て返信用封筒を送れと。
処分って何よ!なにも違法なことはしていないぞ。
3アマだから50W出せるのに10W申請なんだぞ(10Wな無線機しかないんだけどw)
でも北海道総合通信局は気が利くわ?。
一台申請忘れていたけども前の免許から拾い上げて、追加しておきますか?
と尋ねてくれた。よろしく!というと技適も前の免許から調べてくれたみたい。
助かるわ?。
これから手数料2900円の納付と返信用封筒を送ってきま。
今日もこんな時間です。
スカパーのチャンネル銀河でTopGearを見ながらgoogleサイトマスターツールに最近作成したサイトを登録。googleにsitemapを食べて頂く。
映画祭サイトも映画祭が終わったのに地味にいろいろ更新。
店のサイトがgoogleさんのお気に入りらしく、METAの変更が直ぐに反映される。なにが他のサイトと違うのだろうか・・・なにも違わない。なんでだ。
昼に電気屋に行ったがブルーレイが気になった。
http://
やっぱ買うならまたPioneerにしたい。
まえからお話はいただいていたが定期保守契約。
実はあんまとりたくない。
保守契約だからってかならず直ぐに行ける訳じゃないし、
部品代は別個に貰う。
それに月5万なんぞ払ってくれる物なのかと疑問視していた。
しかし、マイナートラブル
メール・プリンター・ネットワーク(主に無線)などのそんな緊急じゃないけどという案件が増えているのは事実。そのたびそのたびにいくらだべ?という話じゃなくて定額でカバーしないかと言われている。
出張料が高めになる遠方は無理だが、近場なら出来ると思う。
あらためて料金プラン等々を練ってみようかと。
空想の森映画祭以来の新得。
11時頃に新内ホール前に。ひっそりと佇んでいた。
BeWildへ。映画祭の時にBeWildさんの弁当があったのだが気づいたら食べられてしまい何もなかったので、なにかそれっぽいものを食べられればと。思っていったらみごとに「弁当」というメニューがあった。コーヒーと「弁当」を食す。ステンドグラスがすばらしい!
新内の先輩「いんであん」氏に連絡する。
すると、新得の街中でお仕事中。手伝いに行く。なかなか無い電話のお仕事。PBXの設定など前職でちょこっとやったことを思い出すものの前職の職場にあった日通工のPBXとはコマンド体系からして違う。
当店で開発しているソフトなどの説明や
仕事の話等々で長々とお邪魔してしまった。
http://
いいとおもうけどな。
まぁちょっと悪のり気味な気もするが、八戸の観光に結びつくなら・・
でやっているんだから大目に見ろよと。
それより議場で寝ている市議は居ないか?
帯広には居るぞ(笑
いま音更町本町にある事務所。
ちょっと遠いし、狭い。
お客様的にも調査(聞いてみた)したら遠い。
もうちょっと近くて良いとこないかなと。
芽室町も検討。
音更町本町に用事があるのは役場で用を足さなきゃならない
音更住民ぐらいだけど
芽室町なら街中に「肉の小久保」とかあるし、
まだ別な用と引っかけてこれるんじゃないかなと思っている。
自営をはじめて半年ほど、ようやく地味にやって行けそうになってきたけど、住居をどうしようか悩み中。できれば店舗兼住宅。
いまの実家は居て良いと言ってくれているけど、
やっぱ一人暮らしの充実感は忘れられない。
書類上は会社員になっちゃって本来はまともに給与の出る(or 経費を使える)立場になるはずだったんだけど、そっちがぜんぜんうまくいっていない(っていうか動き出していない)のでその収入は無いと考えて(でも申告上は給与所得計上しないとならないからいまのままだと税金だけかかる最悪な状態)
年収100万円クラス決定なので、そんな高いところも借りれない。
固定費はつらいですな。
昨夜がんばったXPインストール。
なんどやっても再起動でntldr近辺でコケる。
某工房にて試させてもらうといける。
帰ってきてやるとまたなる。
なんだろーとおもったら・・・
お客さんのXPのディスクSP当たっていないorz
事務所に戻ってよくCDをみたら素のXP
SATAデバイスに入れるにはSP2必須。
なんてこった。
SP2のインストールCDから起動すると
へんなパーティション2つみえるし。
消してインストール開始。
いや?まいった。
いま帰宅しました。
事務所で月曜引き渡しのPCにインストール作業中、
なんどOSをインストールしても起動してこない。
なんだろう。と。
SATAのモードをIDE,AHCI,RAID試したが上がってこない。
memtestも問題ない。
結論・・・HDD不良。
うーん普段あんまし当たらないから油断していたよ。